伊富岐神社は古代の伊福部氏の祖神を祀る神社である。この神社は慶長5年(1600)の関ヶ原合戦の戦火にかかりその後復興した。この棟札には、遷宮の際の吉祥祈願の文句が並び、遷宮の導師は南宮社僧円乗院が勤めている。